プロのカメラマンが御社のイベントを撮影します

groups
すべての企業イベントが撮影可能です
株主総会、講演会、研修、プレゼンテーション、企業内レクリエーション、研修旅行、その他、さまざまな場面で撮影可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
local_atm
・撮影料:
2時間コース 35,200円(税込)
4時間コース 52,800円(税込)
8時間コース 97,900円(税込)
※料金はすべて税込み価格です。
※撮影時間と待機時間を合わせた時間です。
※8時間を超える撮影も承っております。ぜひご相談ください。
・DVD作成料:
1枚目は無料です。
2枚目以降は1枚あたり660円(税込)です。
photo_camera
撮影枚数:無制限
people_alt
同行人数:カメラマン1名
※必要に応じてアシスタントを1名追加します。
追加料金はありません。
workspace_premium
撮影予備日も設定可能
「曇りの日に撮影したくない」など天候不順が理由で撮影日を変更したいこともあるかと存じます。
当社では、お申し込み時に予備日をお伝えいただければ予備日もカメラマンのスケジュールを押さえておきます。
これで安心してイベントに臨むことができます♪
※撮影日を予備日に変更する場合は、本来の撮影日前日の夕方17時までにご連絡ください。
perm_media
撮影データ:DVDに記録してお送りします。
mail
送付時期:撮影日より2週間以内。
videocam_off
動画撮影:サービス提供外です。
transfer_within_a_station
東京都内は出張費不要です。
神奈川、千葉、埼玉は出張費5,500円(税込)です。
その他の地域は7,700円(税込)と交通費を頂戴いたします。
お申し込み前後の流れ
- 「お申し込み前のお見積もりフォーム」よりご依頼ください。
- 当社よりメールにてお見積もりをご提示いたします。
- よろしければお申し込みください。
- 利用料金をお振り込みください。
- 事前に当日の流れをおたずねいたします。
- 当日、撮影いたします。
- 2週間以内にDVDーRを納品いたします。
payment
お支払いについて:銀行振込による前払い方式です。
インターネットでのお振込も可能です。
当社指定の銀行口座にご入金が確認され次第、サービスを開始いたします。
振込手数料はお客様にご負担いただきます。予めご了承ください。
お申し込み日を1日目として、土日祝日を除く5日以内にご入金ください。
期限内にご入金が確認できない場合は、ご注文の取り消し処理をさせていただきます。ご了承ください。
お申し込み前のお見積もりはこちらからどうぞ
当社はお客様にご満足いただけるようなサービスの提供を心掛けております。
どうぞお気軽におたずねください。
お見積もりはこちら
notification_important
留意事項
・当社は撮影料、DVD作成料、出張費以外に追加料金を頂戴することはございません。
・外部の会場で撮影する場合、カメラマンは会場運営者の指示にしたがいます。それに伴い、お客様のご希望する撮影ができないことがございます。
・当日に天候不順のため延期が決定した場合、行事開始の2時間前までにご連絡ください。
・天候不順または感染症対策などの理由で当日前に中止もしくは延期が判明した場合、すぐにご連絡ください。
・当社撮影機材の未整備に起因する撮影の不備があった場合、撮影料を一部返金、又は全額返金を行う責にてご容赦願います。それ以上の責任は負いかねます。ご了承の上でお申し込みください。
お問い合わせ
ご質問などがございましたらこちらよりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
写真・撮影
2022/10/8
写真素材 購入ページ
オリジナル写真が購入できます! 写真素材の販売 このページでは写真素材を販売しております。 ご希望の写真が見つかりましたら、本ページ下部にある「写真の購入はこちら」からお申し込みください。 本ページに掲載している画像に限りはありますが、ご用意している画像は豊富にございます。 お探しの画像がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 また、ご希望の被写体や構図、場所などがあればご依頼ください。 お客様のニーズに合わせて新たに撮影いたします。 写真 一覧 料金は1 ...
ReadMore
通信制高校ってどんな学校?② -進学・転学を考えている方へ-
進学・転学に関するご相談承ります! 進学・転学を考えている皆さま 本ページでは進学先として通信制高校を考えている中学生及びそのご家族の方、また転学先として通信制高校を考えている高校生及びそのご家族の方を対象にして書いてあります。 本ページ及びその前のページを読んで進路選択をしていきましょう。 ここでは通信制高校で採用している単位制について、また通信制高校での友だちづくりやいじめについて述べていきます。 公立・私立を問わず通信制高校についてご理解いただけると思います。   ...
ReadMore
通信制高校ってどんな学校?① -進学・転学を考えている方へ-
進学・転学に関するご相談承ります! 進学・転学を考えている皆さま 本ページでは進学先として通信制高校を考えている中学生及びそのご家族の方、また転学先として通信制高校を考えている高校生及びそのご家族の方を対象にして書いてあります。 通信制高校は、中学校までに通っていた全日制の学校とは時間割や学校生活、登校日の日数などが大きく異なります。 本ページ及びその続きのページを読んで進路選択をしていきましょう。 通信制高校には私立と公立があります。 ここでは主に私立の通信制高校について紹介 ...
ReadMore
悩みを抱える子どもたちをサポートします!
お子様の抱えるお悩みに関するご相談承ります! 悩みを抱える子どもたち 「最近子どもの様子がどうもおかしい・・・・・・」 長年子どもを見てきた親からしてみれば、我が子が深刻な悩みを抱えているようだと感じるときがあります。 親としては学校で何かあったのかと心配になります。 親が何も聞かなくても子どもが自ら親に相談しに来ることもあれば、親が尋ねることで悩みを打ち明けることもあります。 親は子どもの性格やその悩みの内容などを考慮して、自分が学校に相談するか、子どもに相談す ...
ReadMore
「学校業務を改善する」③ -教員と保護者をつなぐネットワークはルールをつくる-
学校教育についてのご相談を承ります! 学校業務を改善する Part3 今回は学校業務を改善する3つめの方法を紹介します。 3回目の今回は学校と保護者をつないでいるネットワークについてです。 緊急時の連絡手段として大いに役立っていますが、今このネットワークが教員を疲弊させています。 ネットワークの利用方法について改善策を示していきます。 本ページを読んで「自分の勤めている学校ではこの件について不満がない」と感じる方もいらっしゃるはずです。 学校運営が円滑で効率よくおこなわれている ...
ReadMore